増嶋選手が加入!地元で守備の大黒柱になってくれ。 [ジェフ選手]
どうも、わたしです。
増嶋選手の、期限付き移籍での加入が、
発表になりました。
実績のある選手が、ジェフにやってきたなあと、
思います。
J1で265試合出場ということで、
かなりの経験のある選手ですね。
わたし自身は、あまりJ1を見れていないので、それほど見ることができていないのですが、
強さがあって、空中戦に強い印象を持っています。
わたしの印象だけですが、ややポジションが低い気がしていて、
ジェフの高いラインに入り、どういうプレーをするか、注目したいと思います。
地元出身ということで、
生浜中学校なんて、フクアリの目と鼻の先というまさに地元だと思いますが、
地元で、
守備の大黒柱になるような活躍を期待したいです。
増嶋選手、ジェフにようこそ、そして千葉へお帰りなさい!
守備のかなめになる活躍期待します!

にほんブログ村 にほんブログ村
増嶋選手の、期限付き移籍での加入が、
発表になりました。
実績のある選手が、ジェフにやってきたなあと、
思います。
J1で265試合出場ということで、
かなりの経験のある選手ですね。
わたし自身は、あまりJ1を見れていないので、それほど見ることができていないのですが、
強さがあって、空中戦に強い印象を持っています。
わたしの印象だけですが、ややポジションが低い気がしていて、
ジェフの高いラインに入り、どういうプレーをするか、注目したいと思います。
地元出身ということで、
生浜中学校なんて、フクアリの目と鼻の先というまさに地元だと思いますが、
地元で、
守備の大黒柱になるような活躍を期待したいです。
増嶋選手、ジェフにようこそ、そして千葉へお帰りなさい!
守備のかなめになる活躍期待します!


にほんブログ村 にほんブログ村
増嶋選手の移籍が公式発表になりました。
間違いなく守備の要になってくれるはずです。
3バック・4バックのCB、右SBもこなせるので、監督も使いやすいと思います。
エスナイデル監督の特殊なサッカーにも問題なく適応できると思います。
なによりも、心強いのは、近藤選手と共にJ1優勝、天皇杯優勝、ナビスコ杯優勝を経験していることです。
ジェフというクラブに欠けている「勝者のメンタリティ」を持っている数少ない選手とも言えます。
ただ気がかりなのは「期限付き移籍」だということです。
柏またはジェフ側のクラブ事情なのか契約期間の問題なのかは不明ですが、本人の意向も入っているのは間違いないことでしょう。
32才という年齢ですから来シーズンジェフのJ1昇格が確実でない状況下、完全移籍に二の足を踏むという気持ちも理解できます。
J2滞留9年目となると、移籍交渉にも影響がでるということでしょうか。
来シーズンJ1昇格を決めて、増嶋選手には完全移籍してもらいましょう。
by jin (2017-12-28 11:43)
>jin さん
こんにちは!
増嶋選手、柏での経験が大きいですし、近藤との関係も良さそうなので、楽しみですね。
期限付き移籍はわたし的にはジェフ側にとっても悪くないものと思います。移籍金が発生しないメリットもあるので、むしろそうしているのかなと感じています。
ジェフで長くプレーしてもらうためには、チームの成績も重要ですし、良いクラブと感じてもらうためにも応援してきたいですね。
ではでは。
by nuruinu (2017-12-28 12:48)